トルコ十二日目

投稿日:

トルコ



イスタンブールを出発し、ブルガリアへ向かうことにした。
もう少しトルコにいたい気分だが、このまま沈没してしまいそうに感じる。

 

ソフィア行きのバスのチケットを購入しに行く。
METROというバス会社の代理店はトラムのSultanahmet駅の近くにあった。

 

看板が出ているが気付きにくい。

 

一人90TL。
簡単に買うことができた。
バスの中ではお菓子と飲み物がもらえるそうだ。
wi-fiも使えるとのこと。

 

明日の深夜のバスで出発する。
トルコを出発すると決めると少しさみしい気持ちになってきた。

 

散歩をしながら宿へ戻る。

 

 

途中、グレーの混じったカラスを見かけた。
一匹ではなく、この辺りにいるカラス全てグレーが混じっているようだ。

 

ドリトスの美味しさは世界共通である。

 

ドリトスを開けると、何やら出てきた。

 

『TEBRiKLER!』とある。
『おめでとうございます!』ってことらしい。
当たりってやつだろうか?

 

買ったお店に持っていくとペプシを一本もらえた。

 

やった。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

ピジョン バレー(Pigeon Valley)をトレッキング

ピジョン バレーをトレッキングする。 ギョレメの街からはオトガルから川沿いに歩いて行けば、すぐにコースに入ることができる。   道中、コースに迷わないか心配だったが、目印となる矢印があるよう …

イスタンブールからカッパドキアへ

イスタンブールからカッパドキアへ移動する。   「カッパドキア」とはアナトリアの火山でできた大地、もしくはその地域を指す言葉で、街の名前ではない。 我々はギョレメという街に行くことにした。 …

トルコ最終日

今夜、夜行バスでトルコを出国する。   初めての長距離夜行バス、そして初めての陸路での国境越え。 二人とも朝から少し緊張気味で何となく落ち着かない。   宿をチェックアウトした後も …

トルコからブルガリアへ

ついにトルコを出国する。   23:00出発のバスに乗るため、トラムとメトロでバスターミナルに向かう。 宿から最寄りのSiRkeci駅へ。   ホームでシリア難民が手を出してきた。 …

Red Valley、Rose Valleyをトレッキング

昨日に続き、今日もトレッキングだ。 今日は、Red Valley、Rose Valleyという場所を目指すコースに向かうことにした。   宿のオーナーの説明によると、コースを歩きÇavuşi …