帰国

投稿日:

国内



Los Angelesから上海を経由して、新千歳に昼過ぎに到着。

 

ついに日本。帰ってきた。

 

見た目、やばいのかな。税関では英語で対応された。
我々は日本人に見えていないのか?
東南アジアっぽく、見えなくもないような・・・。

 

スーツケースをピックアップして、空港内を歩いていると、

 

壊れた!

 

ここでか!

 

日本まで何とか耐えてくれて助かった。
モロッコでやられた車輪部分の割れも何とか耐えてくれた。メキシコで一度補強し直しているが。

 

 

スーツケースの方が安心な場面もあったが、やはり旅にはバックパックの方がよさそうに思う。
また必ず旅に出ると思うが、次回はバックパックで行くことにしよう。

 

札幌はちょうど「YOSAKOIソーラン祭り」の真っ最中のようだ。

とりあえず寿司を食べて帰ることにする。
毎回、海外から戻った時はまず寿司だ。
北海道の寿司を食べると落ち着くな。

 

はぁ、ついに帰ってきてしまったんだな。




comment

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

no image

実家へ

元日から飛行機に乗り、帰省する。 今回、一ヶ国目となるフィリピンに行く前に実家へ寄ることにした。 新千歳からセントレア。 セントレアまでは姉貴とお義兄さんが迎えに来てくれた。 俺の頭を見て、姉貴絶句。 …

世界一周に履いていく靴

こんにちは、てるです。   しばらく悩んでいた靴でしたが、先日、決定し購入した。   当初は全く悩んでいなくて、基本歩き回る時はランニングシューズで ちょっと履く時用にはビーチサン …

札幌で最後に食べておくもの

出国が近くなってくると考えてしまうのが、日本で何を食べておくかってこと。 よく行くお気に入りの店をピックアップして計画的に食べていたんだけど、今日は失敗。 西区の発寒6条にある『炭火屋 昭和』って店で …

世界一周の海外旅行保険はどうするか?

はじめまして!かすみです!妻の方です! 私もブログ書くのを手伝うことにしました。(^_^;) さて、今回は海外旅行保険について書こうと思います。 世界一周するということは、異国の地にそれも長期で行くわ …

世界一周中、日本の携帯電話をどうするか?

こんにちは、てるです。   今日、考えていたことは   「日本で使用している携帯電話をどうするか?」     海外旅行に日本のスマートフォンを持っていかれる方も …